第58回IBCこども音楽コンクール🎵

8月30日(土)快晴の下、北日本銀行プレゼンツ こども音楽コンクールが田園ホール(矢巾町文化会館)にて開催されました。
1990年に開館した文化施設で、音響効果に優れた施設として県内初の音楽ホールとのことで、
フィルハーモニーオーケストラや合奏団の演奏会、テレビでも活躍されている人気アーティストのコンサート等が開催される地域交流と賑わいの場所として親しまれているそうです。
【こども音楽コンクールとは?】※こども音楽コンクール – TBS RADIO FM90.5 + AM954より引用
一次審査、地区大会、ブロック大会、文部科学大臣賞選考会(全国大会)と続き、1年がかりで選考が行われます。
とくに優秀な演奏をした学校/地域クラブ団体が次の大会に進み、最終的に、小学生・中学生の6部門(重唱・合唱・重奏・合奏第1・合奏第2・管楽合奏)で、それぞれ最も優秀な演奏をした学校/地域クラブ団体が、全国1位にあたる「文部科学大臣賞」を受賞します(選考段階は、各ブロックにより異なります)。


各学校それぞれの特徴が出ていて素敵な音色でした。
いずれの学校も「音楽が好き」ということが表情や歌声で伝わってきて、ハーモニーや演奏を聴くことができとっても心地良い空間でした。
参加者全員に、弊社の味付ゆでたまごをプレゼントさせていただきましたが、喜んでいただけたようで嬉しいお声を聞くことができました。
今後も、こどもたちの活躍の場など、みなさまの活力になるたまごを通して微力ながらお力添えをさせていただければと思います。